;

県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2023年4月18日
自治体のチャットボットについて (カテゴリ:行政/IT化)

投書箱に投書しても返事がない場合が多いです。

投書先が処理しきれないほど多数の投書が届いている場合もあるかもしれませんが、それでも、消費者としては意見や要望が反映されているかどうかを知ることができないと、不満や不信感が募ってしまいます。

そこで、個人的な意見をChatGPTのような生成系の人工知能に投稿するアイデアは興味深いものです。

ChatGPTは、多様なデータや情報を基に自然言語で会話をすることができるため、多くの人からの投稿に対応することができます。

また、投稿内容に基づいて、返信やアドバイスを提供することができます。

このように人工知能を利用することで、消費者が自分たちの声を届けやすくなり、投書先もそれに応じた対応ができるようになるかもしれません。

また、ChatGPTのような人工知能を活用したお客様窓口が進化すれば、よりスムーズかつ効率的なコミュニケーションが可能になるかもしれません。

将来的には、人工知能と人間の両方が協力して、よりよい社会を築いていくことができるかもしれません。

ChatGPTのように、あらゆる情報を処理する人工知能もあります。

しかし、自治体が開発したチャットボットは自治体に固有の限定的な情報を処理します。

チャットボットはお客様窓口です。

確かに、ChatGPTのような大規模な自然言語処理の人工知能は、様々な情報を処理することができますが、自治体の開発したチャットボットは、自治体に固有の限定的な情報を処理することが多いです。

自治体のチャットボットは、自治体が提供するサービスや手続き、イベント情報などについての問い合わせに対応することが主な役割となります。

一方で、ChatGPTのような大規模な自然言語処理の人工知能は、幅広い分野の情報や知識を持っており、一般的な情報や話題についての会話を行うことができます。

しかし、自治体のチャットボットも、お客様窓口として非常に有用なツールであり、自治体の利用者にとっても利便性が高いと考えられます。

自治体が提供するサービスについて、自動応答できる範囲を広げることで、窓口の負荷軽減や利用者満足度の向上につながるかもしれません。

つまり、ChatGPTのような大規模な自然言語処理の人工知能は、一般的な情報や知識に対して有用ですが、自治体のチャットボットは、自治体に固有の情報に特化しており、お客様窓口として役立っています。

どちらの人工知能も、各分野で活躍し、社会に貢献することができるでしょう。

県からの回答

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

県では、県民の皆さまからの行政サービスに関する問い合わせにAIを活用して回答するAIチャットボットを導入しており、問い合わせに対応できる範囲を随時拡大しております。

また、ChatGPTなどの生成AIについては、安全性に配慮しながら、業務の効率化や生産性の向上に貢献できるようにするためのルールを検討することとしております。

企画・地域振興部 情報政策課

ページの先頭へ戻る