;
福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
JR九州のサービス水準が低下しており、通勤や生活に支障が出ています。
鹿児島本線博多・小倉間という枢要な路線で、サービス水準を低下させるのは、全く理解できません。
北九州市への通勤・通学・生活移動での支障を強く感じます。
古賀市・福津市・宗像市あたりから、北九州市に通勤・通学している人は多いと思いますが、海老津止まりの列車が増え、海老津~折尾間で列車の本数を減らし過ぎており、支障が生じています。せめて、折尾まで直通してもらい、福北ゆたか線経由小倉行と乗り換えられるようにしてもらえませんか。
福岡県として、サービス水準を維持・向上させるよう、きちんと申し入れることはもちろんのこと、場合によっては、県の補助金を投じてでも、サービス水準の維持・向上を図ってもらいたいです。
貴重な御意見ありがとうございます。
本県におきましては、県と県内市町村等で構成する「福岡県地域交通体系整備促進協議会」等を通じて、令和5年2月に九州旅客鉄道株式会社に対し、利用者の安全性や利便性の確保について十分な配慮がされるよう要望いたしました。
今後とも県政への御理解、御協力の程、よろしくお願いいたします。