;

県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2023年1月11日
部活の地域移行の進捗は確認されていますか (カテゴリ:教育・文化/教育)

高校の部活は地域移行しない方針と高校教師から聞きました。中学の部活でも地域移行をどうするかという話は聞きません。

トップダウンで県や市町村が下ろしてくるのを待ってるような感触です。確かに、ニュースを見てるとスポーツ庁や文化庁が旗を振って現場の部活顧問はそこまで前向きではない様子が伺えます。

そうであるならば、法改正して部活顧問に正当な手当が付くようにしたらいいのにと思います。

A 地域移行して学校業務から切り離す

B 法律や条例を改正して顧問手当を付ける

福岡県はどちらを考えているのでしょうか。国の動向を眺めているだけでは現場の負担は軽減しないので県としての見解をもっと現場に浸透させる必要を感じます。現場の顧問がABどちらに進むのか一切考えないで「去年と同じ」がずっと続くと考えているので気になっています。

県からの回答

貴重な御意見をいただきありがとうございます。

今回の部活動の段階的な地域移行は、生徒がスポーツ・文化芸術活動を継続して親しむことができる機会を確保するとともに、教師の働き方改革を目的とし、公立中学校における休日の部活動を対象としております。

また、部活動改革の実施主体は各市町村であり、現在それぞれの自治体において、改革の方向性等を検討されているところです。県としましては、各市町村の取組が円滑に進められるよう支援してまいります。

教育庁 体育スポーツ健康課

ページの先頭へ戻る