福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
新型コロナウイルスの感染拡大について、外出自粛要請を知事が県民へお願いをしたり、県内の状況を説明したりする際に、聴覚に障がいのある方に対する配慮がありません。他県では手話通訳をしているところがたくさんありますが、福岡県はマスクをした知事が話をするだけで、聴覚に障がいのある方に内容が伝わりません。先日のニュースでも、聴覚に障がいのある方に情報がいきわたらないことが報道されていました。ぜひ会見の際の手話通訳の設置をお願いします。
貴重な御意見をいただきありがとうございます。
県では、新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた対応として、職員等に対して、マスクの着用を含む咳エチケットなどの感染症対策の徹底を通知しています。このため、記者会見においても、マスクを着用し開催しているところです。
手話通訳については、円滑な情報の取得を可能とするため、令和2年4月7日以降の知事記者会見においては、原則として手話通訳を行うこととしました。
今後とも、御理解と御協力をお願いします。