
福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
朝倉市の中国人マンション建設の件は市も県も許可していないとおっしゃっていますが、なぜハローワークなどにマンション建設に関する求人が出ているのですか。許可なしで進めているんですか。
許可があるからこそ求人募集がなされるんですよね。おかしいと思います。
あと服部知事の使途不明金4,300万円はどうなってるんですか。
建築物の建設の際に事業者が行う主な法手続きの申請状況について、令和7年9月22日に記者発表を行っておりますので、下記URLより御確認ください。
(参考)福岡県「朝倉市柿原地区のマンション建設計画」について(外部リンク)はこちら。
御意見をいただき、ありがとうございます。
選挙管理委員会では、政治資金規正法に基づき、後援会などの政治団体から提出された収支報告書を受け付けております。
政治資金規正法第12条第1項第2号において、1件当たりの金額が5万円以上(国会議員関係政治団体については、1件当たりの金額が1万円以上)の支出に限り、支出を受けた者の氏名及び住所、支出の目的、金額及び年月日を記載することとされています。
上記を下回る金額の支出については、支出先等は記載せず、「その他の支出」にまとめて記載することとされています。
収支報告書を確認される場合は、令和3年分は要旨を県公報で、令和4年分及び令和5年分を県ホームページで公開しておりますのでそちらを御確認ください。
知事は、県知事、政治家、私人、それぞれの立場で様々な活動を行っています。
政治資金収支報告書は、政治家としての知事の資金管理団体が本県選挙管理委員会に提出し、公表されているものであり、秘書室では詳細を把握していないため、お答えしかねますので、御理解ください。