県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2025年8月11日
指定難病の薬の開発について (カテゴリ:くらしと環境/保健・医療)

私は、難病脊髄空洞症という病気ですが、県として、薬の開発の予算をつける等、配慮は無いのでしょうか。

県からの回答

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

国においては、「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づき、難病患者の医療の確保と治療法の研究のために「難病医療費助成制度」を設けています。難病医療費助成制度は、指定難病にかかっていて、一定基準を満たす患者さんを対象に、医療費負担の軽減を図る制度です。

県は、これに基づき、難病患者の医療費の公費負担と、国への難病に関する症状等のデータ提供を行っています。

お問い合わせの薬の開発については、治療研究の一環として国が責任をもって取り組んでいるものであり、県はそのためのデータを国へ提供しているため、県として現時点で独自に指定難病の薬開発を行うための予算措置は行っておりません。

御理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

保健医療介護部 がん感染症疾病対策課

ページの先頭へ戻る