福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
大都市には、流通している備蓄米だが、福岡県にはすぐ在庫が無くなります。
服部誠太郎氏も、コマーシャルに出てたではないですか。
早急に対策を求めます。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
国は、米の円滑な流通を図るため、備蓄米の放出を行っているところです。 福岡県内では、備蓄米は4月下旬ごろから量販店等で出回り、その後、薬局やコンビニ等でも販売されていますが、その量は地域や店舗によって異なる状況です。
出回りが少ない理由の一つとして引き渡しが遅れている現状もあることから、国は、引き渡し期限までに未引渡しとなっている備蓄米の販売期限について、引き渡し後1か月以内の販売を基本とし、9月以降も認めることを発表していますので、御理解ください。