県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2025年6月29日
視覚障がい者の未来の生活について (カテゴリ:くらしと環境/障がい者)

視覚障害者の未来の生活について、以下の事を提案します。

デジタル化を加速をさせて、視覚障害者が代読、代筆サービスにわざわざ頼らなくても良いようにして欲しいです。

電子申請を増やして欲しいです。

また、福岡県の機関からのお知らせや通知も、電子メールでも受け取ることを可能として欲しいです。

特に、福岡県住宅供給公社からのお知らせや通知は、そのようにして欲しいです。

福岡県の施設内での警備員などからの声掛け、誘導も、極力無くしていって欲しいです。

視覚障害者に、三療師以外の職業の訓練をする就労支援施設を、福岡県も作って運営・管理をして欲しいです。

視覚障害者の職域の拡大も実現をさせていきたいです。

究極の願いは、再生医療の技術の普及と発展によって、多くの疾患、身体機能障害を当たり前に治療をする事が出来るようにもなることです。

福岡県も、再生医療の分野にも是非サポートをして欲しいです。特に、眼科領域の再生医療に。

県からの回答

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。              

本県では、あらゆる行政手続きのオンライン化を強力に推進することで、県民の利便性向上と県の行政事務の効率化を目指しております。

今回の御意見も参考にさせていただき、今後とも県民の皆さんが様々な手続きを電子申請できるよう努めていきますので、御理解と御協力をお願いいたします。

企画・地域振興部 情報政策課

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

御提案いただいた「福岡県の機関からの通知なども、紙と全く同じ内容の物を、本人が希望したらEメールでも送ってもらえるようにして欲しい」につきましては、福岡県からの通知のうち、県内の各世帯にお届けしている各戸配布広報紙「福岡県だより」では、県内在住の視覚障がいのある方からのご希望に応じて、「福岡県だより点字版」、「福岡県だより録音版」の郵送を行っているところです。

また、県ホームページにおいて福岡県だよりの掲載内容を公開しているほか、県公式LINE、Xなどにおいて県政情報の発信を行っています。

引き続き誰もが利用しやすい広報紙となるよう取り組んでまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。

総務部 県民情報広報課

貴重な御意見、ありがとうございます。

添付書類(住民票や所得証明等)が必要な手続きなど電子申請が困難なものもありますが、いただいた御意見を福岡県住宅供給公社と共有し、引き続き対応を検討してまいります。

建築都市部 県営住宅課

貴重な御意見をいただきありがとうございます。

視覚障がいのある人の誘導については、御提案いただいた触地図や音声ナビゲーションの設置のほか、受付職員による案内などの様々な方法があり、各施設の状況等に応じて、必要な体制を整えることが望ましいと考えます。

いただいた御意見につきましては、今後の障がい福祉施策の参考にさせていただきますので、御理解と御協力をお願いいたします。

福祉労働部 障がい福祉課

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

本県では、民間企業における障がいのある人の雇用を促進するため、求人開拓を行うとともに、就職相談から個別指導、職業紹介、就職後の定着まで一貫した支援を行っています。

今後とも障がいのある人の就職支援に努めてまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。

福祉労働部 労働局 就業支援課

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

本県では、福岡県障害者職業能力開発校で障がい者向けの職業訓練を実施しているところです。対象は、視覚障がいのある方も含め、広く障害のある方の受入れを行っております。

その中で特に視覚障がいのある方につきましては、音声読み上げソフトを利用したパソコン操作の訓練を行う「流通ビジネス科音声パソコンコース」を設けております。これは、仕事を行う上で必要なIT知識・技能を習得して就職を目指すものです。

引き続き障がい者の方々の就職に向けた職業訓練を実施していきますので、御理解と御協力をお願いいたします。

福祉労働部 労働局 職業能力開発課

福岡県では、バイオ産業の振興に取り組んでおり、再生医療分野の県内バイオ関連企業も対象として、研究開発、事業化などを支援しているところです。

なお、医薬品や再生医療等製品の実用化には、長い期間がかかるのが実情ですので、御理解の程、お願いいたします。

商工部 先端技術産業振興課

ページの先頭へ戻る