福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
T字路で脇道から県道に出る道路において、法定どおり停止線で停止後にゆっくり県道に侵入しようとした際に、中古車屋さんの車が歩道直前にまで並んでおり、歩道からの自転車が見えず、危うくぶつかりそうになりました。
車側がゆっくり進んだので直前でお互いにブレーキをかけぶつからずに事故回避できましたが、とても危険だなと感じました。
現場を確認したところ、中古屋さんの車は敷地内ぎりぎりに中古車を並べており、歩道には出てないのですが、一時停止線からは並べられた中古車が視界を遮っており、歩道側の状況が一切見えません。
できれば、右側にある標識柱に鏡を付けていただけると、歩道側が見えて、ひやりとすることもなく、自転車や歩行者の安全確保にも少しは寄与するのではないでしょうか。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
今回のような市道と県道の取り付け部においては、市の方でミラーの設置を検討することとなります。
本件につきましては、那珂川市へ情報提供いたしておりますので、詳細な状況等については、下記に記載の連絡先にお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
【参考:道路管理者】
那珂川市役所 建設課 維持係
電話:092-408-7843