福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
高校2年生です。
修学旅行が大阪万博です。
正直言ってみんな嫌がってます。
理由は、行って意味あるのか、入場料高すぎ、現金使えない、いい噂をほぼ聞いたことがない、橋が歪んでる、メタンガス、チケット買う時に個人情報書かなきゃいけない、です。
学校生活最後の修学旅行に万博は嫌です。なんとかして欲しいです。
大阪万博だとみんな行かないそうです。私も行きたくないです 。
大阪万博とUSJとかディズニーだったら行く人も多いかもしれません。
なんとかお願いします。
貴重な御意見をいただきありがとうございます。
県立学校の修学旅行については、学校の教育目標、生徒の実態等を踏まえ、教員と保護者代表者で構成された修学旅行検討委員会を開催し、十分な教育効果が期待できる目的地や訪問先を各学校が選定することとなっています。
また、目的地や訪問先の選定に関しては、学校行事として、生徒や保護者の理解を得つつ、その教育効果が十分発揮されることや、生徒の安全を確保することに十分配慮して決定しています。
今後も各学校において充実した学校行事が行われるよう取り組んでまいります。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
修学旅行につきましては、教育活動の一環として教育目標等を踏まえ各学校において決定されるものです。また、私立学校については、私立学校法でその自主性を重んじることが定められており、各学校の運営は設置者である学校法人等によって、自律的に行われているところです。
そのため、県として私立学校に対し、修学旅行先の変更等を依頼又は指示することは困難な状況です。
つきましては、在籍する学校へ直接御相談いただきますようお願いします。
今後とも、本県私学行政に御理解、御協力いただきますよう、よろしくお願いします。