福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
教員の給料表について意見します。
「同一労働同一賃金」なのですから、講師と教諭で級を分ける意味はもはや存在しないのではないでしょうか。
講師から教諭になると級が変わるためか号給が下がります。給料はだいたい同じ程度の号給にしているような印象です。級が変わって号給が下がる理由は説明がありません。1級と2級を合わせてしまえばそのような不具合は解消されます。
不合理な待遇格差をなくすことを推進する行政組織が率先して改革すべきなのに、小手先の調整で誤魔化しているように見えるのが残念に思います。何が問題で級を分けているのでしょうか。合理的な理由がなければ不合理な待遇格差を生む要因になるから残すのはよくないと思います。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
講師と教諭とでは学校教育法上、教務主任・学年主任・生徒指導主事などに指導教諭又は教諭をもって充てることとされるなど、校務運営に関する職務内容や職責が異なることから、初任給基準表や級別標準職務表において級が別に定められています。