福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
西日本新聞の電子版で、『福岡県立高、 4月から自転車ヘルメット着用義務化 格好悪くても「命より大切なものがありますか?」』【福岡のミカタ】という記事を見ました。
いい取り組みだと思い、県ホームページを見てみると、12月には発表されていたことが分かりました。
しかし、使っている写真がまずくないですか。高校生が元気に車道の右側を逆走する写真というのは。
このペーパーで発表するときに担当課、係、教育委員会の事務局内部では疑問は出されなかったんでしょうか。各学校から問い合わせはなかったんでしょうか。だとすると絶望的ですね。発表以降3ヶ月間、県民から意見は出なかったんでしょうか。
この写真を使ったことに係る見解をお尋ねします。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
写真については、紙面構成の都合上で左右反転を含め加工を施したものを掲載しております。今後は、御指摘のような誤解を与えることのないように努めてまいります。
御理解のほどお願いします。