福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
備蓄米の放出があっている様だが、消えた米が21万tある。各家庭へ5kg位渡せる「米券」を配布したらどうか。そうすれば、全員に米は行き渡る。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
政府備蓄米の放出について、国は、通常の供給ルートではない流通が増えたことで、流通の停滞が生じている状態となっており、米の流通の円滑化のため、集荷業者を対象とした備蓄米の売り渡しを決定されたと承知しています。
県内の米の価格は、全国と同様、依然として上昇傾向であり、今回の売り渡しにより流通が円滑化し、主食である米の価格の上昇が落ち着いてくれることを期待しています。
県としましては、米価の推移や農業者への影響などについて、農業関係団体と情報共有を図りながら、令和7年産の需要に応じた米作りを進め、県産米を県民の皆様へ安定供給できるよう努めてまいりますので、御理解と御協力をお願いいたします。