福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
学校現場は小中高と残業が前提とされています。労働時間は残業込みで考えるから、休憩時間は60分を与える義務があるように私は考えています。しかし現場は45分で設定されています。これは法令違反になるのではないかという質問です。適法であるならばどういう法令によって現状が認められるのかご教示ください。
貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。
本県教育委員会では学校現場においても1日の勤務時間が、6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩時間を、それぞれ勤務時間の途中に置かなければならないと定めております。