;
福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。
他県の話ですが、学校だよりにイラストを使用したら著作権者から指摘されて17万6000円の賠償金を払ったことがニュースになりました。市は教員に全額を請求して教員は払ったということです。
疑問点
福岡県内で同様の事例が発生した場合、東京都東久留米市のように文書作成者の教員個人に全額請求しますか。
貴重な御意見ありがとうございます。
東久留米市立中学校で発生した事案に関して、福岡県内で同様の事例が発生した場合の対応についてお尋ねする内容でございますが、市町村立学校の管轄は市町村教育委員会であり、市町村立学校に勤務する教員に対する著作物の使用に係る指導や対応についても市町村教育委員会が行います。
そのため、お尋ねの内容に関し、本県として回答することはできません。県教育委員会としましては、学校における適切な著作物利用について、今後も市町村教育委員会に対し周知を図ってまいります。