;

県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2024年8月30日
台風、大雪時の保育園職員の安全確保について (カテゴリ:くらしと環境/子ども)

私は保育園職員です。

結論から申し上げます。台風や大雪等の場合、県内すべての保育園を休園にはできませんか。

台風や大雪などの時、保育園を開園するためには、保育園職員が命がけで来て、朝の7時に保育園を開けています。

最後のこどものお迎えの保護者が来て、命がけで帰宅しています。

また、園児を預かるために、自分の子どもを台風の中、留守番させて出勤している職員もいます。

こどもを預かる場所がないと、医療、消防、インフラ等のお仕事の方たちが出勤出来ず、困ることは理解しています。

ただ、それでも、それは保育園職員だけが自分や家族を危険にさらしてまで担わないといけない責務なのでしょうか。もっと他の解決策はないのでしょうか。

危険手当等もありません。タクシーやホテルを利用しても自腹です。職員の使命感だけでなりたっていると感じます。

最近では避難指示レベル4が発令された場合は休園してもよいとなっている自治体もありますが、私の勤務している地域はまだその基準すら明確ではなく、今回の台風10号も数年前の特別警報の台風の際も「園は開けてください」との指示でした。

そもそも避難指示レベル3の高齢者等避難の中に「乳幼児」が含まれているにも関わらず、その乳幼児を預かる施設である保育園の休園基準がレベル4以上となっていることも理解ができません。レベル3で受け入れをしてレベル4になり、それから保護者にお迎えを要請しても遅くないですか。全園児を引き渡すまでにどのくらいの時間がかかると思いますか。

限られた職員でまだ歩くことさえ難しい幼いこどもたちを安全に避難させるのが難しいのは少し考えただけでも明らかです。親と子を離し、リスクを増やしているようなものです。

登園自粛要請をかけても、利用したい家庭は20世帯を超えます。

「現状として、今のルールでは休園にできません」や「休園にしてはいけない理由」をお返事としていただきたいわけではありません。

世の中のほとんどが「安全の為」に休みになるなか、この数十年ずっと考えてこなられなかった「保育園職員の安全確保」について具体的になにか行動を起こしていただきたいです。どうかよろしくお願いいたします。

県からの回答

貴重な御意見ありがとうございます。

日々、こどもたちの健やかな成長のため、御尽力いただき感謝申し上げます。

御理解いただいているとおり、保育所等は、子どもの生命及び心身の安全等を支えるために必要不可欠な施設であり、台風などの自然災害発生時においても継続的なサービスが求められる施設でございます。

そのため、非常時においても保育所の職員及び利用するこども、保護者の安全を確保した上で、業務を継続する体制を整えることが重要となります。

御指摘いただいた災害発生時における保育所の臨時休園の判断については、保育の実施主体である市町村が判断することから、市町村に対して国の考え方を示し、事前に臨時休園の判断基準を策定しておくことを依頼しています。

いただいた御意見も参考に、引き続き安全な保育の提供のため、市町村に対して促してまいります。

福祉労働部 子育て支援課

ページの先頭へ戻る