;

県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2024年4月24日
トコジラミ対策について (カテゴリ:くらしと環境/衛生)

来週からのゴールデンウィークはコロナ明けで海外国内問わず観光客の出入りが活発になります。

ネットニュースでもトコジラミ被害の急拡大が懸念されています。複数のホテルで既にトコジラミが発生しているそうです。

トコジラミがいったん発生するとネットで悪評が広がり、福岡県の観光業界が風評被害に晒されてしまいます。

ゴールデンウィークに急拡大する前に、大至急に博多中洲天神などの都市部で安価なホテルから優先してホテル側へ注意喚起と警告を発してください。

「みなさん注意しましょう」のようなお知らせだけではなく、宿泊客に先にトコジラミを発見されない『実行力のある警告』をホテル側へプッシュで積極的に発して徹底対策してください。

福岡を守るために、お力を貸してください。

どうぞよろしくお願いいたします。

県からの回答

この度は、御意見をいただき、ありがとうございます。

旅館業法に規定される旅館・ホテル営業等については、北九州市、福岡市及び久留米市においては各市が、それ以外の区域においては県が所管しております。

御指摘の場所は福岡市の所管となりますので、福岡市の担当部局に情報提供しております。

なお、本県では、令和5年12月12日付の厚生労働省健康・生活衛生局生活衛生課事務連絡「旅館業の施設等におけるトコジラミ対策に関する周知徹底について」を、福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合に通知し、旅館業の営業者等への周知をお願いしているところです。

今後とも、公衆衛生の向上を図って参りますので、御理解と御協力をお願いいたします。

保健医療介護部 生活衛生課

ページの先頭へ戻る