;

県民の声 聴かせてください みなさんの声

声の広場

現在位置:ホーム 声の広場 ご意見と回答

福岡県では、県政の効率的かつ合理的運営を進めるために、県民の皆さんからのご意見、ご提案をお聴きしています。

声の広場

カテゴリで探す:ご意見等を内容別に分類したカテゴリ一覧から探す場合はこちらから 担当所属別で探す:ご意見等に回答した担当所属別一覧から探す場合はこちらから 年度・月別で探す:ご意見等を頂いた年月別に探す場合はこちらから

組合せ検索

検索条件を選択してください。
カテゴリで検索
担当所属
受付年月
検索条件クリア 検索
ご意見と回答

寄せられたご意見

受付日 :2023年1月24日
学校について (カテゴリ:教育・文化/教育)

私は公立の高校に通っているのですが、部活の休みが1週間のうち、平日に1日しかなく、休日が数ヶ月間ないことがよくあります。みんな疲れが取れていなかったり、睡眠時間が極端に短かったりと、健康面から見ても、少しやりすぎだと思います。部活に対する時間の見直しを考えた方がいいと思います。

県からの回答

貴重な御意見をいただき、ありがとうございます。

福岡県では、運動部(文化部)活動に参加する生徒の皆さんが運動、食事、休養及び睡眠のバランスのとれた生活を送ることができるよう、「福岡県運動部(文化部)活動の在り方に関する指針」において、以下の内容を示しています。

  • 休養日について
    週当たり2日以上の休養日を設ける。週末は少なくとも1日以上を休養日とする。
  • 活動時間について
    1日の活動時間は、長くとも平日では2時間程度、学校の休業日(学期中の週末を含む)は3時間程度とし、できるだけ短時間に合理的でかつ効率的・効果的な活動を行う。

なお、各学校及び部活動の活動スケジュールによって、休養日及び活動時間等の設定が異なることが考えられますので、現在、所属している部活動の休養日及び活動時間については、保護者の方と一緒に担任の先生や顧問の先生または教頭先生に御相談いただきますようお願いします。

教育庁 体育スポーツ健康課
教育庁 高校教育課

ページの先頭へ戻る